「トロ上げ」第7回。
とうとうレジェンドプレーヤーとなりました(一瞬の出来事)。トロフィー2900→3000までわずか1日で到達。
デッキは同じく、迫撃砲編成です。若干作業ゲーとなることがあり、面白味には欠けるデッキかもしれません。しかし安定感はやはりピカイチ。勝てなくても引き分けに持ち込めるということから、トロ上げには最適な編成です。
実際にトロフィー3000達成した編成
前回の編成と変わっていません。
基本的に押されているときは迫撃砲を下げて設置し、2連防衛設備で守りの形。
迫撃砲以外で余裕があればアイスウィズの前にババを出して対処を難しくします。
一瞬の隙をついて迫撃砲でタワーにダメージが入れば、ロケットで削りきれることもあります。一瞬の隙をついて勝ちを拾いやすく、安定した守りも発揮できるデッキです。
引き分けも多くなり、格上との戦いでは早めに判断して守りに徹する姿勢も求められます。
レジェンド到達リプレイ
中盤まで押され気味の戦いでした。
これはダメかと諦めかけたところ、相手のファイアボールから一気に形成が有利になり、迫撃砲とロケットで削りきれました。
形成的に押されている形でも、ちょっとしたタイミングのズレで迫撃砲で相手タワーにダメージが入り、あれよあれよという間に逆転できてしまうことがあります。
トロフィー3000、レジェンド到達まとめ
トロフィー2900台後半で3回くらい負け越して、レジェンドを逃しました。
それだけ3000付近は猛者が多く、レジェンドプレーヤーは一味違うなといった所感です。
それだけ上手いプレイヤーが多いことでユニットの編成、出し方など参考になる部分も多いです。
ひとまずキング9、ノーマル9、レア6、ウルトラレア1でレジェンド到達できたことに安堵しつつ、デッキをさらに研究していきたいと思います。
スポンサードリンク